◇この記事は約4分で読めます
本ページはプロモーションが含まれています
歯が生え始めた赤ちゃんのママ「歯磨きをさせようとするたび子どもが口を閉ざしてしまう、、、」「なんでこんなに歯磨きさせてくれないの??!!」
この記事では、そんな悩みにお答えします。
目次
赤ちゃんは歯磨きを嫌がるもの
1歳4ヶ月、上下ともにかなり歯が生えてきた我が家の息子の体験談を元にお伝えします。
息子の歯が生え始めた頃から歯磨きをするべく頑張ってはいたものの、毎回大泣き&大暴れして断固拒否。。
かろうじて脚で腕の動きを封じて押さえつけることができても、固く口を閉ざす息子に惨敗続きの日々でした。。
ちなみに押さえ方はこんな感じです。
↓↓↓

下手っぴなイラストでスミマセン、、歯ブラシの大きさー!
そんなこんなで、はっきり言って3日に1度磨ければ良い方でした。。バッチイ。。
歯磨きで口を開いてくれるように工夫したこと
どうしたものかと思いつつ、歯磨きの度に息子と格闘することに疲れて、半ば諦めモードになっていたのですが、卒乳してますます普通食が進むにつれ「やっぱりどうにかしないと、、!」と思うようになりました。
歯ブラシを握れたら褒める
我が家の場合、格闘しながらの歯磨き強行によって染み付いてしまった『歯磨きへの警戒感』を無くすため(笑)、まずは歯ブラシだけ握れたらOKということにして、歯ブラシを握ったり口に入れることが出来たらとにかく誉める!!ということを数日間行いました。
歯磨き歌の動画を見せる
次に、youtubeで歯磨きの歌をたくさん検索しました。こんな感じのものです。
↓↓↓
その歯磨きの歌を歌ったり動画を見せたりしながら楽しげに息子に近づいて(笑)歯ブラシを握らせると、息子がいい具合に歯磨きの真似をするようになってくれました!!!
そこで、息子の手を握ってチャチャチャっと、、、、磨きたいのに、やはり息子が口を開いている時間は短くて、すぐに口を閉じてしまいます。一体どうすればいいのやら、、、と悩んでいた時、知人からある歯ブラシをすすめられたのです。
あっという間にしっかり歯磨きできちゃう!魔法の歯ブラシ
それは、360度ぐるっと毛が生えている、360度歯ブラシというものでした。
こちらです。
↓↓↓
実は以前から知っていて気になってはいたものの、価格が普通の赤ちゃん用歯ブラシの3倍くらいするので買うのをためらっていたのです。。しかし「これ以上歯磨きしない生活を続けるわけにはいかない!」と、思いきって購入してみました。
その結果。
息子が口を開いている間に、チャチャっと歯磨きを終了させることに成功!!!
もっと早くから使っていればよかったです!!!
360度歯ブラシで歯磨きさせた感想
この歯ブラシ、360度ぐるっとブラシになっているのがポイントで、上下の歯を一気に磨く事ができたり、歯ブラシを持ち替えなくても上下左右一気に磨けてしまうんです!だから息子も嫌がる余地が無いうちに磨けちゃいます。
毛の固さもソフトで申し分なし。柔らかいながらも適度にコシのある極細の毛が密集していて、さすが普通の歯ブラシの3倍の価格だけあるな、という感じです。大人が指で触っても心地よく、できることならずっと触っていたいくらいの気持ち良さ(笑)。
そんな歯ブラシなので、息子も嫌がらずに口に入れてくれたのだろうと思います。
まとめ
育児グッズや育児方法には多かれ少なかれお子様との相性があるので、誰にでも絶対に効くとは言いきれないのが辛いところですが、我が家の息子には本当に効果絶大の歯ブラシでした。
お子様がなかなか歯磨きしてくれずにお困りの方は、一度試してみる価値はあるかなと思いました。
それではまた♪
今日もお読みくださり、ありがとうございました。